お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(56)が10日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。所属タレントが不祥事などを起こした際の
吉本興業の姿勢を評価する一幕があった。
この日は、7年間で約1億2000万円の申告漏れなどを東京国税局から指摘され、活動を自粛している「チュートリアル」の徳井義実(44)について取り上げ、
事務所の対応を「会社の処置がダラダラしている」「見事に裏をかいていく」などと批判していた松本。エンディングでも再び吉本について触れた。
「1個だけほめるとするなら、なんだかんだ言うけど、大きい会社だしそれなりに力もある。変なニュースがあったときに、それを抑えない。そこはちょっとほめてあげたい」。
世間では「当たり前だと言うかもしれないけれど」としつつ「意外と、“こんなニュース扱うな”ってやる事務所はありますから」と指摘。
「吉本は、そこはなってこなかった器用さはあるのかな。吉本だけが逃げずに、事件やニュースを扱っていく。コメンテーターにボロクソに言われる。
所属芸人からボロクソ言われる事務所があってもいいのかな」とし、「僕くらいが最後フォローを込めて言っておきます」と吉本愛をのぞかせた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000175-spnannex-ent
>>1
代わりにいろんなワイドショーに吉本クソ芸人出演させて擁護しまくるけどな
>>1
いや、ごちゃごちゃ言ってないでユッキーナ扱えよwww
仮にも旦那がお前とも仲良しの吉本だろうが
そんなにプラチナムがこわいかチキン松本www
>>36
扱いようがないんじゃね
松本だけの問題じゃなくなるし
これが限界なんだよ
それだけバーニングがやばいということ
ゆっきーなのことかあ!
タピオカのことか
木下をはれもの扱いする事でフジモンまでそうなりつつあるもんな
まあもうどっちも見たくないけどね
松ちゃんの年末の番組の件も当然スルーしないで扱うんだよね?
ふじもん「松本さん勘弁してください」
ぶっちゃけ、最初からすぐに素直にごめんなさいって謝罪した方が
後々を考えるとプラスになるんだよね
プラチナムみたいなのは1番の悪手
ゆっきーなを事務所が守ってメディアが取り扱わないのはいいんだけど警察がアレを放置っていいもんなの?
恫喝ぐらい普通にそこらへんでやっていいもんなのかな
>>24
被害届出さなきゃ警察は動かないよ
>>39
でもそれなら暴露なんかしなくていいのに
被害届出すつもりだから暴露したんだと思ってたけど
ただ私刑したかっただけなのかなおばたんは
>>44
木下のファンネルからフルボッコにされてたんだから言い訳したかったんじゃない?
あれが出るまで一方的に悪者扱いされてたんだし
>>44
喧嘩売ってきたのは木下じゃん
店守らなきゃいけないから反論はするだろ
たしかにそこは評価すべきとこだな。吉本芸人総動員で火消しにかかってくるのがウザいけどw
タピオカwww
フジモンまだ正直見たくない
ディズニーの件とか聞いたらフジモンも同じ穴の貉じゃん
闇営業は抑えようとしたけど抑えられなかっただけだろ
その話題、ニュースを取り上げない、扱わないなら
同類だと思うけど
で、タピオカ恫喝はスルーなのか?
タピオカ恫喝に言及した上で言わなきゃ何の意味もない
プラチナムへの忖度&身内の藤本擁護のダブルパンチだぞ
>>56
松本以外もスルーしてるだろ
松本に期待してもしゃーないだろ
たしかに吉本は報じさせないみたいなのは無いよな
お笑いが笑えない印象残したらどちらにろ使い物にならないもんな
事務所総出とかいうキーワードを入れたら分かりやすかったのにな
あらゆる番組使って沈静化計るから視聴者としては吉本のやり方が一番迷惑だわ
>>78
ほんこれ
番組の私物化が甚だしい
当然のことを当然にやるとほめられるのが芸能界ということですね
非吉本の太田しかいじってなかったじゃん
闇営業の時逃げるの失敗しただけやんけ
へー所属タレントに全責任を負わせる会社にしか見えないんだけど
ゆきなの事務所そんなに強いのか?一切テレビでとりあげないもんな
プラチナムに圧力掛けられたんですね
コメント
コメントする