かつてお笑いコンビ・猿岩石で有吉弘行の相方を務めていた森脇和成が8月12日、東京都練馬区で開催された「ドラマチックバッティングセンター #あなた専用甲子園」の記者会見に登場。
戦友の有吉とは「10数年会ってない」と明かしている。
1994年に有吉とコンビ・猿岩石を結成し、ほどなくして人気バラエティー番組「進め! 電波少年」(日本テレビ系)内のヒッチハイク企画で大ブレイクを果たすと、
歌手としても大きな成功を収めていた森脇だが、その後は人気が急落し、2004年には有吉の反対を押し切ってコンビを解散。
安定した職に就きたいとの理由でサラリーマン生活をスタートさせるも、“自分には向かない”として2015年に再び芸能界へ復帰し、現在は「役者として年間3~5本の舞台に立たせてもらってます。
役者としてゼロからのスタートです。コツコツやらせてもらってます」と語った。
「気になるのはいまや大御所となった有吉との関係ですが、森脇によれば、電話をしても繋がらず、メールの返事も無いそうです。
芸能界への復帰をメールで報告したものの、10年以上は会っておらず、その関係性を『仲悪いわけではないけど、良くもない。幼馴染なんで照れ臭い感じ』と表現しています
。過去には何度か番組内で“久しぶりの再会”などと特集を組まれたこともありますが、
森脇が一時期、実業家として生計を立てていたことを知った有吉はムッとしたような表情で不機嫌はオーラを醸し出していたのが印象的。
売れないドン底時代に“自分を見捨てた人間”とのイメージがいまだに付いて回っているのかもしれませんね」(テレビ誌ライター)
とはいえ、現在の有吉は多くの冠番組を抱え、ツイッターのフォロワー数は700万人を超える“安定感抜群”のピン芸人としてその地位を固めている。
森脇が送った芸能界復帰の報告メールを有吉がどのような心境で読んだのかは定かでないが、電話もメールも返答がないということは、もはやかつての戦友にはあまり近づきたくないということだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1502641/
2018.08.16 10:30 アサジョ
(出典 image.dailynewsonline.jp)
>>1
安定した仕事…サラリーマン…
夜のお兄さんになったと聞いてたんだが。
テレビやゴシップだけ見てると俺には森脇の方が屑に見えるけどなぁ
>>4
芸人仲間はみんなそう思ってるよ
一番キツイ時に逃げ出して
今の有吉見て帰って来る、どっちが非情なのか
有吉がなんでこんなに売れたのかわからん
愛されキャラなんかな
>>7
毒舌あだ名がはまったんでしょ
古い友人からの連絡って
ろくなもんじゃない事が多いからなぁ。
>>10
そう、全部ノルマ絡み
>>10
まあこの場合は、俺も芸能界復帰したからお前のコネクションで俺を売り出してくれ…といった感じかな。
でも、まあ逆にいうなら芸能界復帰して有吉に報告すらしないじゃ下手したら消し飛ばされてしまうからな。
売れない相方を自分がスタッフに頼んで番組に出すと
共倒れするとムーディー勝山が言ってた。
森脇が辞めてなかったら違ったかもしれないしな
そもそも二人にしか分からんことなのに
非情って決めつけるのもどうかと思うわな
まあ有吉好きなわけじゃないけど
有吉は裏切られた側だからな
幼馴染だから何でも許されるわけではない
寧ろ幼馴染だからこそ許さないのかもしれない
良くても悪くても距離を置く
正しいと思う
勝手に辞めて売れたら連絡して来るとかw
有吉のこういうところがいいね。
人として正解。
これが正しい態度。
それを一貫させるのは芸能界であの立場では本当に難しいと思う。
>>26
有吉はどん底を知ってるからな
売れて群がってくる奴らが嫌いなんだろう
有吉の電話やメールを森脇が知ってるとは思えないんだが
非常なのは売れなくなった途端に有吉を切り捨てた森脇だろう
>>28
これ
有吉への連絡だっておこぼれ貰う為と話のネタにするためだけだろ
復帰してテレビ出て有吉に連絡したけど無視されたしか話してなかったし
変に相手すると調子に乗りそうだしな
有吉はよくわかってるわ
有吉売れてから連絡とるってのもな
魂胆が見え見えだからなあ
電話取ったら間違いなく次も電話かけてくるから正しい
一切自分のプラスにならんからな
かしこい
焼肉屋だか何だかやってなかったっけ?
至極真っ当な対応
もう番号変わってるよ
互いに決別してそれぞれの道を歩んでんだからいいんじゃない?
森脇が不義理働いたのも芸能界という特殊性があるわけだし
それに有吉は基本猫男爵なんかやってる時代からなにも本質的な事は変わってないわな
リーマンやって俺には向いてないとか言って辞めるって、屑が良くやるやつやん
メール届いてるだけマシ
有吉の対応が普通なんでは。人を利用して売り込もうとしてるやつの方がすげぇ怪しいよな
有吉がコツコツ築いた地位に
合わないからってサラリーマンやめてきた奴が後から乗っかろうなんて考えが甘すぎるからね
そもそも有吉が電話かけたら
電話番号も変えていて切ったのは
森脇の方
電話番号知ってるわけがない
下がり目の時にポイ捨てしたくせに向こうの羽振りが良くなったらまた連絡してくるって
調子よすぎだろw
当然の反応だろ
俺でもそうするし
大半の人間が無視する
そりゃそうだろ
非常なのは有吉捨てて会社員になった森脇
>>61
芸人って売れなくなっても続けなきゃいけないの?
>>64
そりゃやめりゃいいけど捨てた奴が売れたらまたすり寄るのはクズだ
>>65
で、それのどこが非情なの?
あのアメトークの再会から会ってないのかな
俺が有吉の立場でも無視するわw
森脇が実業家としてテレビで有吉に会ってたの見たけど明らかに態度悪かったしな
そりゃそうなるわ
有吉は好きじゃないけど、これについては有吉の方につきたい
有吉は地獄見てるしな
落ち目で急に解散されて仕事無くなり
でも芸人辞めないで消えていた時代何年間も先輩の付き人したり下積みやり直して
今があるからな
森脇とか相手するわけないだろ
格が違いすぎる
復帰して「ごきげんよう」に出演してるの見た時けど暗いし絶望的にトークが下手
小堺も盛り上げるのに必死だった
古い友人の連絡は、株とか投資とかそんなんしかない
ホストやったりその勢いでホストクラブ経営したり怪しい会社の役員やったり変なもん売る会社の営業やったり
場合によっては非情に接した方が恩情な結果的になることもある
森脇って再ブレイクした有吉頼りで芸能界復帰したんだよな
会社員時代はむしろ有吉が森脇と連絡つかんって言ってたのに
こいつは自業自得だろw
ザキヤマと柴田みたいなもんか
有吉の天下はいつまで続くんだろう?
最近顔の筋肉が落ちてきて野村宏伸に似てきたと
思ってるのは俺だけだろうか?
コンビで続けてたら今の有吉の地位は間違いなくないでしょうね
自分に関する情報暴露しかメディアに求められてないような立場のスピーカーなんて
大物は怖くて付き合えないだろう
ブーム過ぎた2000年辺りからの猿岩石のトークをyoutubeとかで見ると
有吉ばかり喋って森脇はただニコニコしてるだけに気付く
実業家として
割りとうまくやって無かったっけ?
完全にストーカーじゃん、そりゃ無視もするわな
こんな環境じゃ
芸能界自体がそういう世界だし
業界が腐ってる
森脇復帰で満を持してさんま御殿へ
でも番組ではほとんどカットでテーマトーク一個もなしで映らず
それ以降テレビで見てないわ
そもそも森脇が知ってる番号はもう使ってないだろー
歌は森脇の方がダントツ上手いんだけどね。曲が売れたのは森脇のおかげ。もちろん楽曲がいい事は言うまでもないけど
コメント
コメントする