| マギーの女優業本格進出に「なんで?」ベッキーと真逆の守られぶりでブラックイメージ増幅 - messy 11月25日からスタートするNHK大河ファンタジー『精霊の守り人~最終章~』にマギー(25)が出演し、初めて本格的な女優業に挑戦することがわかった。 今年1月に「FRIDAY」(講談社)で人気ロックバンド「Hi-STANDARD」の横山健(48)との不倫疑惑が報じられたマギー。 (出典:messy) |
11月25日からスタートするNHK大河ファンタジー『精霊の守り人~最終章~』にマギー(25)が出演し、初めて本格的な女優業に挑戦することがわかった。
今年1月に「FRIDAY」(講談社)で人気ロックバンド「Hi-STANDARD」の横山健(48)との不倫疑惑が報じられたマギー。
最近の芸能界ではこれだけで一発アウトのダメージを受ける例が多い中で、マギーは昨年9月に「ORANGE RANGE」のYAMATO(33)との焼肉デートも報じられており、
横山とYAMATOとの交際期間が被っているという疑惑まで持ち上がっていた。しかし、それらすべてを完全にスルーして、着実にステップアップしている順調な仕事ぶりに疑問の声が殺到している。
報道が出たばかりの頃は、ネット上ではマギーがベッキー(33)と同じ道を辿るとの見方が多かった。ところが、テレビはマギーの不倫騒動に一切触れることはなかった。
そして、マギー自身もコメントを出すことはなく、何事もなかったかのようにレギュラー番組に継続して出演し、SNSも気楽に更新している。
ベッキーとの対応の違いには芸能人も苦言を呈しており、土田晃之(45)はラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)で
「マギーはそうでもないのね。このまま何もなさそうな感じで終わりそうだよ。(ベッキーと)同じでしょ?」と発言。
ロンドンブーツ1号2号の田村淳(43)はTwitterで「ベッキーは不倫 マギーは熱愛…なんでだろ?」とつぶやいた。
ダウンタウン・松本人志(54)は『ワイドナショー』(フジテレビ系)にて「マギーの話がしたい」と触れようとした際には、
MCの東野幸治(50)から「その話は奥の方に置かせて」「怒られそう」「鍵がかかっている」と抑制された。
この不自然極まりない状況には、マギーの所属事務所・レプロエンタテインメントの力を感じざるを得ない。
さて、そんな事務所に守られたマギーの新たな挑戦となる女優業。
演技の仕事自体は、2012年10月から2013年3月に放送されていたバラエティ番組『原宿ネストカフェ』(TBS系)にて経験しているものの、
今回撮影に参加して「女優の女の字ももらえないレベル」と謙遜。
それでも、園子温監督(55)の映画『冷たい熱帯魚』の大ファンだそうで「バラエティーの私とは違う毒のある役をやりたい。
サイコパスの役とか」と女優業に前向きな姿勢を見せており「いただいたお仕事はきちんとお返しします。
絶対に期待を超えたい」と意気込んでいた。
モデル、バラエティ、ドラマと活躍の場を広げているマギーだが、2016年1月に不倫を報じられたベッキーは、謝罪会見を開いてコメントを発表し、
謹慎までしたにも関わらず、1年10カ月経った今でも騒動前に比べ露出は激減し、仕事に支障をきたしている。
他の不倫スキャンダルを起こした芸能人も多少なりとも影響を受けている中で、マギーだけ順調にステップアップしている現状は、
仕事をすればするほど「なぜマギーだけが」という疑念が膨れ上がり、世間の風当たりは強くなるいっぽうだ。
『精霊の守り人~最終章~』の制作統括・内藤愼介氏は、マギーの起用理由を
「ルックスも含め、モデルとして一流で活躍しているマギーさんの強い個性が、この世とは違うファンタジーの世界観で生きると思った」と明かしていたが、
完成した作品映像を見れば、視聴者にもマギーである必然性が伝わり納得できるのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1364827/
2017.10.13 17:40 messy / メッシー
>>1
確かにイメージ悪い 女優やろうが見ていてゲス不倫してバックレた奴じゃんって頭によぎる
ヤクザ企業こえー
全部顔で決まるからw
レプロやぞ
千原ジュニアにも性格悪いって言われてたしな
レプロって川島海荷の不倫報道もどこでもやってなかったね。
どんなバックがいるんだろうか?((( ;゚Д゚)))
レプロ怖すぎ・・・
ベッキーもレプロだったら
マギーや川島海荷みたいにスルーだった
ガッキー盾に好き勝手やってんのねレプロ
最初から良くも悪くもいい子で売ってないからなぁw
ベッキーは宮迫を筆頭に同業者から擁護されてただろw
マギー擁護するわけじゃないけどベッキーは常識人とか良い子のイメージで売りすぎたからなぁ。
>>22
はぁ?
事務所の力。
漫画のような事務所だから。
ここ数年で判断すると
レプロとジャニーズにはロクな噂無いよな
フミカスの飯田との不倫だってレプロだからスルーされたんだろうに
>この不自然極まりない状況には、マギーの所属事務所・レプロエンタテインメントの力を感じざるを得ない。
ハーフの中ではトリンドルが結構ドラマで活躍してる印象あるな。
そこまで顔が濃くないハーフだから日本人役もやってる。
マギーは顔が濃いから役が限られそう。
>>29
トリンドルはいくらゴリ押しされても
違和感がありすぎて作品クラッシャー状態だぞ
おまけに演技も下手だから
渡辺直美のドラマだと編集で出番カットされまくった
>>29
バラエティメインのときは今の藤田ニコルよりもっと元気で生意気なキャラだったのに、
女優業はじめてから久々にバラエティ出た時は目つきがうつろで元気なかった。
すげぇ鬼みたいな監督やカメラマンに早朝から深夜まで怒鳴られる生活でも
送ってたんだろうか。外野には華やかにみえるが、中身は過酷だもんな。
単純にスケジュールがキツいだろうし。
( ´ⅴ`)ノ<ローラとかマギーとかトリン㌦とかわけわからん
不倫の相手にもよるしな
バズリズムがリニューアルしたら降板だと思ったのに続投だもんな
不倫のきっかけになった番組もしれっと続けるって
置物みたいな誰でもいいポジションなのに
爆死ドラマだから、わりとどうでもいい
マスゴミは卑怯だねぇ~
人は平等ではない
一般社会でも上に気にいられている人、仕事ができる人と
そうでない人が同じ問題起こしても処分は違う
マギーは嘘会見してないんやで
どこが同じやねん
>なんでだろ?
なんでだろ?じゃねーだろw
ボケてないで、てめえが知りうる事務所の悪行バラせよ
まあ、事務所の力だろうな。
あとはタレント本人のキャラとか。
結局はテレビの視聴者といった一般の人の印象と言いたいが、タレントや事務所側の人間も
一般の人になって騒ぎ立てたり沈静化させることはできない訳じゃないから、やっぱり事務所の
力かな。
ベッキーの場合は事務所が対応を誤った。そしてタレント本人もバカだっただけ。
宮澤エマとかホラン千秋くらい綺麗で賢くなければ
テレビ出られないようにハードル上げろよ
タメ口バカハーフ本当にウザい
世間が不倫報道に飽きた
ベッキーの対抗で記事書かれるけど
ベッキーって勝手に会見で自爆してただけだろ
人気ないから興味無いんだよ
ベッキーはCM女王だったし
土田あつし松っちゃんは良いね
ベッキーの件には発言したけどマギーには触れなかったクズ芸能人いっぱい居そうだよね
マギーの場合特に続報の記事も無かったし
女優として実力あるなら別に…
でもゴリ押しなんだろうなどうせ
別にマギーは優等生で売ってた訳じゃないし
ベッキーは優等生キャラで売ってたからアウト
それだけ
不倫発覚後の対応の差だろ
ベッキーも発覚後に嘘つきまくったからな おわった
ジャニーズ吉本ホリプロナベプロ等大手事務所多々あるけど
それより闇の深い事務所があるのが怖い
川島海荷の件も含めて明白なのに、なぜかこの件になると、
事務所の影響力を認めようとしないレスが多く書き込まれるのが気持ち悪い。
レプロは本当に黒いね
ガッキー逃げて
とりあえず精霊の何ちゃらは絶対見ねえ
こいつ凄い大根だよ
確かにこれはヒドイ。
ベッキーが可哀想とは思わないが芸能界のブラック体質は底なしだな。
今は事務所の力で仕事あるけどそのうち消えるでしょ
若さだけが取り柄でママタレや行き遅れキャラにシフトするの無理だろうし
確かに不自然な守られ方だったけど、だからと言ってベッキー可哀想は違うよなw
だいたいいつ謹慎したんだよ?
ただの休業→需要がなくて仕事減りましたというだけだろ
ベッキーも守られようとはしてただろ
ただサンミュージックの火消しが頭悪過ぎて燃料投下し続けただけ
芸能界で不倫してないやついるの?w
いやバラエティで全然みなくなったぞ
レギュラーの音楽番組は別で
コメント
コメントする