俳優・高橋一生(37才)と女優・森川葵(22才)との2億円新居での密会をキャッチした──。東京都心の140 平方メートルを超える豪華マンションが、
高橋の新居だ。2月中旬の昼、その高橋のマンションの部屋に小さな荷物を抱えて入っていったのは森川だった。ベレー帽に赤いチェックのスカート姿で足取りは軽い。
マスクをしていてもキュートなオーラが漂っている。そして彼女が彼の自宅を後にしたのは翌朝8時のことだった。
高橋は過去のデートが報じられた時も「インドア派」で、森川も、「ひとりの時は家にいる時間が多く、DVDで映画を見るのが好き」と公言する“引きこもり”タイプ。
そんなふたりのデートはもっぱら自宅だという。
「5人兄弟の長男で、弟たちの家事や食事の世話をしていた高橋さんは料理が得意で、煮物や鍋料理をササッと作れる人。洗濯など家事も大得意。実は森川さんも
5人きょうだいでそこも気が合ったポイントだそうですよ。
ただ彼女は料理が得意ではなく、いつも料理上手な杏さん(31才)と東出昌大さん(30才)の家にお邪魔しては、“おいしいものをリクエストして食べさせてもらう”ようで、
食べることは大好き。今は多いときで週に2~3回、高橋さんの部屋に通っているそうですが、高橋さんもおいしいおいしいと食べる彼女がかわいくて仕方がないので、
つい腕を振るってしまうそうですよ」(高橋の知人)
ちなみに高橋の自宅には、すでに“同居人”がいる。2016年に親から譲り受けた10才になる愛犬のチワワだ。
「高橋さんがごはんをたくさん食べさせるので、でぶっちょで、名前も『肉山さん』っていうんです(笑い)。高橋さんは外にいる時も“家でちゃんと留守番を
しているかな”と心配しています。彼が家を空けるときには森川さんが愛犬の面倒を見ているそうです。合鍵を渡しているし、かなり信頼しているんでしょう。
肉山さんも彼女にはよくなついているそうです」(前出・高橋の知人)
何事にもこだわりを見せる高橋を森川が“変えた”面もある。森川はカメラが趣味で?台以上のカメラを所有しているが、これに影響された高橋がカメラを始めたという。
「ひとたび凝り始めたらとことん追求する高橋さんだけに、森川さんに教えられたカメラにも夢中になっているようです。自宅で彼女と過ごすときは、お互いに料理や
ワンちゃんの写真を撮りながら、まったりとした一夜を過ごしているんじゃないでしょうかね」(芸能関係者)
※女性セブン2018年3月15日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180228-00000019-pseven-ent
2月中旬、深夜0時過ぎに自宅に帰ってきた高橋
(出典 amd.c.yimg.jp)
2018年02月
五輪2冠・高木菜那の“金ボーナス”に清水宏保氏「うらやましい…でも活動費で考えてみると足りない」
平昌五輪スピードスケート女子で新種目のマススタートと団体追い抜きの2個の金メダルを獲得した高木菜那(25=日本電産サンキョー)には、
JOCと日本スケート連盟からそれぞれ500万円の報奨金が贈られる。団体追い抜きも個人でもらえることで、2種目の合計は2000万円。
所属する日本電産サンキョーは前回ソチ大会で「1番(金メダル)=2000万円」の報奨金を設定。
今回の金額は不明だが、前大会と同じなら高木菜那は総額6000万円の“金メダル”ボーナスを手にすることになる。
この金額に清水氏は「えー!」と驚きの声。MCの国分太一(43)からリアクションを突っ込まれた清水氏が2度の五輪で手にした報奨金は、
長野五輪500メートル金メダルで300万円、同1000メートル銅メダルで100万円、2002年ソルトレークシティー五輪500メートル銀メダルで200万円だ。
「本当、うらやましいですよね」と語る清水氏は国分から「金額が上がってくることは選手にとっていいことですよね」と問われ
「正直、すごくもらっているなというイメージはあるんですが、足りないと思います。年間の活動費で考えてみますと、道具代とかトレーナーさん、コーチ費用とか、
自分で出してます。そういった活動費に回っているのが実情です」と答えた。
続けて「皆さん、報奨金が税金で出されているかと思われるんですが、各連盟が捻出しているお金なんです。
日本カーリング協会はこれまで実績がなかったので、スケート連盟の方が報奨金が上がってきています」と解説した。
実際、日本カーリング協会は「お金がないので、ない袖は振れない」と報奨金は規定されていないという。
さらに清水氏は「高いか安いかで見ると、野球選手が1000万円だと『あれっ?少ないな』ってなるじゃないですか。
6000万円だったら『中間くらいにきたな』、1億円なら『ああ1億いったんだね』と。
本当にオリンピアンと野球選手が同じ額で、こんなにも感覚の差が表れるって、違うんじゃないかなと思います」と環境の差を訴えた。
また、25日に行われた東京マラソンでは、設楽悠太(26=ホンダ)が16年ぶりに日本記録を塗り替えて優勝し、
日本実業団陸上連合から1億円の報奨金を手にした。
これに清水氏は「選手はそこ(記録)をターゲットにして記録を狙いにいく。実際、モチベーションになりますけど、
この一過性の出し方が正しいのかどうかというと、難しいところがあります」とコメント。
「継続的に出していく、もしくは計画がしっかりしているなら金融機関は無利息・無担保で借りられるような人生設計を含めて連盟がサポートするような支援が望ましい」と持論を展開した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000013-tospoweb-spo
前スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519787296/
※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519791538/
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
佐々木希が第1子妊娠報告「夫婦で喜んでおります」 今秋出産予定「温かく見守って」
-
- カテゴリ:
- 妊娠・出産
昨年4月にお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(45)と結婚した女優の佐々木希(30)が第1子を妊娠していることを28日、
自身のインスタグラムで発表した。「この度新しい命を授かりました。新たな家族が増える事を夫婦で喜んでおります」とした。
「ファンの皆様へ」のエントリーで、「この度新しい命を授かりました。新たな家族が増える事を夫婦で喜んでおります」と喜びの報告。
「本来ならば、タイミングをみて、ファンの皆様へ私から報告したいと思っておりましたが、報道が先に出てしまった為、このような順番に
なりました事をお許しください」と直接報告できなかったことをファンに謝罪した。
佐々木は4月20日スタートのNHKの連続ドラマ「デイジー・ラック」(金曜後10:00、連続10回)への主演が決まっている。
インスタグラムでも共演者と顔合わせ、お祓いなどを行ったことを報告していた。「現在撮影中のドラマ『デイジー・ラック』ですが、
オファーをして頂いた際に、子供を授かる可能性がありますとお伝えしたところ、それでもとのご返答をいただきました」とドラマの制作サイドには
オファーを受ける際に事前に了解を得ていたことを明かし、「そして、私もこの役を演じたいと強く思いましたので今回お引き受けしました」
と続けた。
「ドラマをはじめ、今あるお仕事は周りの皆様に支えていただきながら行っており、温かい対応に大変ありがたく思います」と周囲に感謝し、
「お腹の中に宿った命を大切にしながら、秋の出産に向けた時間を過ごしたいと思っていますので、どうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです」
とつづった。所属事務所によると、まだ安定期には入っていないが、撮影、放送に影響はないという。
2人は昨年4月に日本テレビ「行列のできる法律相談所3時間SP」で結婚を発表。同10月に都内で挙式・披露宴を行った後、渡部が
「新婚旅行というか、お互いに夏休みを取っていなかったので、ボケーッとしてきました」とタヒチ島にハネムーンへ行ったことを報告していた。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000109-spnannex-ent
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」
-
- カテゴリ:
- スポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180228-00006376-bunshun-spo
2016年のリオ五輪で4連覇を達成し、国民栄誉賞に輝いた女子レスリングの伊調馨(33)。
週刊文春の直撃取材に応じ、栄和人強化本部長(57)に対する複雑な心境を語った。
伊調、栄氏の双方と親交の深いレスリング関係者が事情を明かす。
「栄さんは五輪3連覇で国民栄誉賞を受賞した吉田沙保里をはじめ、計6人の金メダリストを輩出しています。紛れもなく女子レスリング隆盛の立役者です。その圧倒的な実績を背景に強化本部長に君臨し、レスリング協会で絶大な影響力を持つようになった。伊調への嫌がらせは2010年頃に始まり、エスカレートするばかりです。このままでは東京五輪はとてもじゃないけど目指せない。本人もそう話しています」
1月18日、内閣府の公益認定等委員会に提出された1通の告発状。
そこに記されていたのは、協会の強化本部長である栄氏による伊調に対する“パワハラ”だった。
告発状が指摘する“パワハラ”は大きく分けて次の3点だ。
1つは伊調が師事する田南部力コーチ(42)に対する不当な圧力、2つ目は伊調の男子合宿への参加禁止、そして最後は、彼女がリオ五輪まで練習拠点とした警視庁レスリングクラブへの“出禁”処分である。
この告発状を元に本誌は取材を進め、伊調を直撃すると、30分にわたり取材に応じた。
東京五輪が2年後に迫っているなか、5連覇に向け練習もままならない状況だという。
「練習……そうですね、自分が求めていけば、練習させてくれるところはたくさんあると思うんですけど、私が(練習に)行ったことで、栄監督による圧力が周りの方にかかるというのはちょっと懸念している部分ではあるので。うーん、『来て欲しい』って言って下さる方はたくさんいるんですけど、『私が行ったらどうなるのかな』って……」
――練習したくても練習場に行けない状況なのか。
「現役を続けるとなると、栄体制の元でやるしかないので、また色んなことを我慢しながらやっていくとなると……。朝練とか午後練も練習環境がしっかり整わないと、なかなか腹をくくれない部分があります」
栄氏は週刊文春の取材に対し、“パワハラ”の事実を否定し、「(東京五輪に)出たければ出ればいいだけの話」などと語った。
3月1日(木)発売の「週刊文春」では、伊調へのインタビューに加え、栄氏への直撃取材、告発状の中身など、6ページにわたって詳報している。
また、本記事に関連する動画が、同日朝5時より「 週刊文春デジタル 」にて公開される予定。
「週刊文春」編集部
告発状
(出典 bunshun.jp)
伊調馨
(出典 bunshun.jp)
栄和人強化本部長
(出典 bunshun.jp)
北京五輪までは関係良好だった
(出典 bunshun.jp)
前スレ 2018/02/28(水) 17:17:31.75
【文春砲】五輪4連覇・女子レスリング伊調馨が独占告白 栄和人強化本部長からの「陰湿パワハラ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519805851/
【フィギュア】ザギトワ ドーピングGメンの執拗な尿検査に勝ち金メダル
【フィギュア】ザギトワ ドーピングGメンの執拗な尿検査に勝ち金メダル
- NO.6161910 2018/02/27 08:16
ザギトワ ドーピングGメンの執拗な尿検査に勝ち金メダル - 平昌五輪・女子フィギュアスケートで金メダルを獲得し、世界に衝撃を与えたのが、ロシアのアリーナ・ザギトワ(15)。リンク上の華麗な姿ばかりが取り上げられたが、その陰で「ドーピング検査騒動」に巻き込まれて..【日時】2018年02月27日 07:45
【ソース】NEWSポストセブン
- [匿名さん]